スプーンで料理を食べている様子を表すにはどのような表現が適切なのでしょうか。思いつくのは eat with a spoon です。 これでも間違いではありませんが、実は spoon という単語1つでスプーンですくって食べる様を表現できるのです。 このように通常は名詞として扱われる単語が動詞化することがあります。ここではそのような単語を紹介します。

hand
名詞では「手」です。動詞では「手渡す」様を表せます。

Jennifer handed the key to her sister.
ジェニファーは妹に鍵を手渡した。

上の例文を hand の代わりに give を使って書き換えると、鍵をどのように渡したのかは分かりません。 hand を使うことで直接手と手で受け渡ししたことがはっきりしています。

head
名詞では「頭」です。動詞では「頭をその方向へ向ける」即ち「向かう」という意味になります。

The plaintiffs headed to the Supreme Court.
原告者たちは最高裁へと向かった。

eye
名詞では「目」です。動詞としては「目をやる」、「じっと見入る」などの意味があります。

He is eying a woman playing the piano.
彼はピアノを弾いている女性をじっと見ている。

water
名詞では「水」です。動詞では「水をやる」、「よだれを垂らす」などの意味があります。

I have to water my cactus.
サボテンに水をやらなきゃ。

The kid's mouth watered for chocolate.
その子はチョコレートで口からベトベトだ(よだれが垂れている)。

air
名詞では「空気」です。動詞では「放送する」、「風通しをよくする」、「換気する」などの意味があります。

This room needs to be aired right now.
この部屋は今すぐに換気する必要がある。

The new program will be aired on BBC.
新しい番組がBBCでオンエアされるだろう。

line
名詞では「線」です。動詞では「並べる」、「整列する」などの意味があります。

The street was lined on both sides with onlooker.
通りは両側とも見物人がズラリと並んでいた。

milk
名詞では「牛乳」です。milk が動詞化されると「絞り出す」、「引き出す」のような意味になります。 牛乳は牛の乳から絞り取るものです。そのことに由来していると考えると分かりやすいでしょう。

The journalist managed to milk information from a person who knows the country.
ジャーナリストは何とかして現地に詳しい人から情報を引き出した。

nurse
名詞では「看護婦」ということは有名すぎます。動詞になると少し想像がつかない意味になります。

An infant wants to be nursed by crying.
幼児は泣くことで授乳を求める。

cloud
名詞では「雲」です。 動詞では「暗い影を落とす」、「暗くする」、「雲で覆う」「憂鬱にさせる」、「くもらせる」、「鈍くする」、「曖昧にする」などマイナスイメージの意味になります。 「雲」がかげりを生み出す存在であることを考えれば、このような意味を持つことに納得がいくと思います。

The rule Tsunayoshi, the fifth Tokugawa shogun commanded clouded the life of the people in those days.
5代将軍徳川綱吉が命じた政策が当時の国民生活に暗い影を落とした。

wall
名詞では「壁」です。壁は境界を作ったり、防御したり、何かを遮ったり、場所や空間を囲うものです。動詞ではそのような意味を持ちます。

The prison is walled by wire entanglements.
刑務所は鉄条網で囲われている。

name
名詞では「名前」です。これは分かりやすいと思います。動詞では「名付ける」です。他にも「呼ぶ」、「任命する」などの意味にもなります。 The parents named their new baby Allen.
両親は新しく生まれた赤ん坊を「アレン」と名前を付けた。

ship
名詞では「船」です。よく「シッピング」なんて言いますが、動詞では「輸送する」という意味になります。 他にも「運搬する」、「移転させる」などの意味があります。

The merchandise I ordered last week were shipped in this morning.
私が注文した商品が今朝発送された。

house
名詞では「家」です。動詞では「格納する」、「収める」、「保管する」、「収容する」のような意味になります。 よく「ハウジング」といいますが、語源はこの house です。

This record shop houses approximately 10 thousand CD.
このレコードショップは大体1万枚のCDを取り扱っている。

face
名詞では「顔」です。動詞では「向かい合う」、「対面する」、「直面する」など「〜に面する」というような意味になります。

You had better to choose a room facing south.
南向きの部屋を選んだ方がいいよ。

shadow
名詞では「影」です。影とはどのようなものでしょうか。常に追いて来るものです。 動詞の意味としては「追跡する」、「尾行する」、「付きまとう」などとなります。 この他にも「暗くする」、「陰る」などの意味としても使えます。

The police have been shadowing the pusher for a couple of months.
警察は数ヶ月間麻薬の密売人を追っていた。

class
名詞では「クラス」、「授業」などです。動詞としては「分類する」、「階級に分ける」のような意味になります。

France is classed as an agricultural country.
フランスは農業国に分類される。

tunnel
名詞では「トンネル」です。トンネルは掘って作るものです。そして作ったトンネルは通り抜けるものです。 動詞としてはそのような意味を持ちます。 「トンネルを掘る」や「トンネルをくぐる」などと表現したいなら、わざわざ「掘る」や「くぐる」といった動詞を探さずとも tunnel を動詞として用いることで一語で表現できます。

The workers were tunneling under the river.
作業員達は河川の地下にトンネルを掘っていた。

circle
名詞では「円」、「サークル」です。動詞では円状、円形になっている様子を表す役割を果たしています。 例えば、「敵に囲まれた」と言いたい時に circle を使えば、周囲を円状に敵がいることを表せます。 surround や around のような単語を使っても「囲む」を表現できますが、それは円状ではないことを示しています。

The Yamanote line is the loop line that circles central Tokyo.
山の手線は東京の中心を円状に回っている。

メールアドレス

タイトル

お問い合わせ内容

image